【美人最強説】顔やスタイルの良い美人はどれだけ得をする?
2018/04/20
この『美人ブログ』は、美人になりたいを応援するブログです。もともと生まれながらのサラブレッドもいるかと思いますが、ごくごく普通の女性にとっては美人になるために果てしない努力も必要。
でも、そこまで辛い思いをしてまでなる必要があるのでしょうか?『美人になったところで何かいいことあるの?』ということで、そんな憧れの美女になった暁には、人生においてどんなメリットがあるのかをリアルに紹介したいと思います。
美人のみ知る世界を垣間見てみましょう。
ちなみに、先に断っておきますがここでいう美人は、綺麗ごと抜きに顔やスタイルの見た目を指します。先日の記事のように本当の美人は中身が大事なのですが、なんせ第一印象で見られる部分はやっぱり顔やスタイル。
ということで、ここでは見た目だけでのメリットとデメリットを紹介したいと思います。
美人は最強?とにかくメリットがいっぱい!
とにかくモテる。
常に男性からは恋愛の対象としてみられ、会社や学校、食事をしていようが街をぶらぶら歩いていようが、いちいち出会いが多い。
運命の人と何回も出会えることも。合コン、街コン、お見合いパーティーなど各種イベントは黙っていてもいつもの必勝パターン。それゆえに恋愛や結婚は普通の人と比べると天と地の差ほど有利。
芸能人や一流スポーツ選手、大企業の社長と出会える。
芸能人や一流スポーツ選手、大企業の社長などのハイスペックな人間の周りには必ずと言っていいほど美人が揃っています。
そのようなハイスペックな人間ほど美人を手に入れたがる。美人の妻や愛人こそがハイステータスの証なのです。
時には愛人契約のお誘いも。
就職が有利…というか必勝!
就職において、面接官が男であれば必ずと言っていいほど採用される。面接官が男性と女性のペアだった場合、女性の面接官に質問されたことに上手く答えられなくても男性の面接官が過剰にフォローしてくれる。
そしてたとえ希望の職種でなくても、大企業の受付や秘書なら間違いなく内定を頂ける。
すぐ助けてもらえる。護ってもらえる。
何かしらトラブルがあった時には必ずと言っていいほど男性から助けてもらえる。
雨の日に駅の階段で転ぼうが、傘を忘れようが、困ったときは男性からすぐに救いの手が差し伸べられます。
そう、その時の男性の気分は『ナイト』なのです。
多額の借金ですら肩代わりしてくれることでしょう。
合コンなど、男性がいる飲み会では幾度となくおごってもらえる。
男性はとにかく美人が好き。それゆえに美人なあなたと飲み会をすれば喜んでお支払いをしてくれるはず。
あなたはただただ横で話を聞いてるフリをして相槌を打っていればいいのです。
キャバクラやスナックなどで、美女と会話をすること自体に高額な料金が発生するこの世の中。一般的な男性はそうでもしないと美女と話をすることすら出来ないのです。
あなたの横で楽しそうに話をしている男性からすれば、普通なら高額が請求されると思えば安いものだと思っているのです。
美人ゆえに損することもある?美人のデメリット
一方で、だからといってメリットばかりではないこともあるようです。美人がゆえに損をすることも。
- 美人は高嶺の花にみられてむしろ男性が寄ってこない。
- 『絶対自分可愛いと思ってるでしょ?』など、周りの女性からは妬み、ひがみが酷い。
- 気持ち悪い男からナンパされたりストーカーされる。電車では痴漢も多い。
- 学校や職場で直接かかわったことがない人にもなぜか自分のことを色々と知られている。
- 男を見る目が養われ過ぎてしまい、普通の男では恋愛の対象としてみれない。
- 彼氏がいないと「美人なのに彼氏がいないなんて性格が悪いんじゃないか」と疑われる。
- 自分目当てに女友達に近づいてくる男がいる。その度に女友達に嫌な思いをさせる。
思い当たるフシはありましたでしょうか?笑
ついでに、こんな記事も見つけました。
なぜ男は美人を好きなのか?
Peachy
芸能人や一流スポーツ選手など有名になればなるほどガールフレンドや奥さんは美人が多いですよね。
男性がなぜ美人が好きなのか、これは長い人類の歴史、遺伝子レベルでインプットされている情報だからなんです。
そのため、男性に対して第一印象がとても大切であるということですね。
心理学者のメラビアンによると、男性が情報を得ているのは、視覚からが60%で、話した内容は8%にすぎないようです。
男性にとって女性は勲章やトロフィーのようなもの。
女性が美しければそれだけ自分の評価もあがるということになります。
カップルが向こうから歩いてくる時、その女性が綺麗であれば、男性も女性も、男性ではなく女性を見てしまいます。
そして、男性は女性と話すとき、男性ホルモンの分泌量が50%もアップするとのこと。
いかがでしたか?
本当の美人じゃなくても『美人風』に見えればいいとのことなので、それならなんとかなりそうですよね!
美人はちやほやされて人気者になるか、妬みひがみを受けて嫌われ者になるかの紙一重な部分もあるようです。
とはいえ、美人になることで心にも余裕ができて、充実した人生を送れるようになることも事実。
妬まれようがひがまれようが、自分にとって楽しいと思える人生を送れたもん勝ち!
ぜひ、みんながうらやむような美人になってハッピーになりましょう!
関連記事
-
-
美人の条件は?可愛いとの違いと周りに与える影響
美人はモテるのは当たり前のことですが、美人と可愛いの違い、その条件や周りに与える影響とは?を考えてみたいと思います。
-
-
自己顕示欲の塊!いつまでもチヤホヤされたい美魔女コンテスト
美魔女コンテストについてよくネットで炎上しているのを見掛けます。賛否両論あって面白かったのでその書き込みをまとめてみました。
-
-
美人になりたい!綺麗な人の顔や体の特徴を参考にしよう!
このページを訪れたあなたは、『美人になりたい』とか、『綺麗な人が好き』と思ってここにたどり着いたはず… ここでは『美人』について、それはどういう人を言うのか?美人になる方
-
-
調子に乗り過ぎ!?チヤホヤされて育つとわがまま女に仕上がるという事実
あなたの周りにも調子に乗ってるわがままな女性はいませんか?ここで、チヤホヤされて育つとわがまま女に仕上がるという事実について、真相を解説してみます。笑
-
-
鼻を高くする方法が?ノーズシークレットという鼻プチが話題
鼻を高くする方法でいま話題になっている『ノーズシークレット』という鼻プチ。写真を撮る時や何かのイベントの時におすすめです。